施設案内

荘長ご挨拶

令和7年4月1日付で、特別養護老人ホーム安立荘の荘長に就任いたしました木下誠と申します。

社会の変化が加速する新時代において、介護・福祉の分野にも柔軟な対応と新たな価値観が求められております。こうした中、当施設は「安心」と「温かさ」を提供し続け、ご利用者とご家族にとって、かけがえのない場所であり続けるよう努めてまいります。

また、ICTや最新の介護技術を積極的に導入しながらも、人と人とのつながりを大切にし、「心の通うケア」を実践することが私たちの使命であると考えております。

当法人の基本理念である「幸福(しあわせ)」の実現に向け、地域の介護・福祉の拠点としての役割を果たせるよう、職員一同がやりがいを持って働ける環境を整え、地域社会とともに歩んでいく施設を目指してまいります。

今後とも、何かお気づきの点やご意見がございましたら、ぜひお聞かせください。皆様の温かいご支援とご協力を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

特別養護老人ホーム 安立荘
荘長 木下 誠

施設概要

住所

〒470-0213 愛知県みよし市打越町山ノ神60

開設年月日

1989(平成元)年5月8日

敷地面積

8,828㎡

建物面積

3,025.75㎡

建物構造

鉄筋コンクリート造2階建 一部平屋建

設備
  • 居室29室(4人部屋19室、2人部屋2室、1人部 屋8室) 短期入所生活介護室含
  • 個浴室・特別浴室(寝浴槽・車椅子浴槽)
  • 機能回復訓練室・エレベーター設備 等
入所定員
  • 介護老人福祉施設 80名
  • 短期入所 8名
基本理念

幸福(しあわせ)

基本方針
  • ひとりひとりに、思いやりの心を持って接します
  • ひとりひとりを尊重し、その人に合った支援、援助をします
  • ひとりひとりを大切に、まごころで接します
  • わたしたちは、すべての人の幸福をめざし、たゆみなく援助技術の向上に努めます
  • わたしたちは、お互いに助け合いよりよい生活ができるよう努めます

相談支援センター

おかよし地域包括支援センター

みよし市の三好丘中学校区にお住まいの方を対象とした包括支援センターです。高齢者とご家族向けの相談窓口です。
生活支援、介護、健康や福祉についての相談が可能です。

所在地

〒470-0202 みよし市三好丘二丁目2番地1 名鉄三好ケ丘駅前カリヨンハウス1階

電話番号
0561-33-4177
対象エリア
三好丘中学校区内にお住まいの方 (黒笹、三好丘、三好丘旭、三好丘あおば、福谷下り松)
開設日時
月〜金曜日(祝日、12月29日から1月3日を除く) 9:00〜17:45

みなよし地域包括支援センター

みよし市の南中学校区にお住まいの方を対象とした包括支援センターです。高齢者とご家族向けの相談窓口です。
生活支援、介護、健康や福祉についての相談が可能です。

所在地

〒470-0224 みよし市三好町八和田山15 みよし市民病院内

電話番号
0561-33-3502
対象エリア
南中学校区内にお住まいの方 (三好町、東山台、明知町、みなよし台、打越、南台、莇生町、東蜂ヶ池)
開設日時
月〜金曜日(祝日、12月29日から1月3日を除く) 8:30〜17:15

アクセス

公共交通機関
  • 地下鉄鶴舞線 「赤池駅」 → 名鉄バス星ヶ丘・豊田線(新屋経由) → バス停「三好高嶺」→徒歩15分
  • 愛知環状鉄道「新豊田駅」→ 名鉄バス星ヶ丘・豊田線(衣ケ原経由) → バス停「千足」→徒歩10分
自家用車
  • 国道153号線バイパス打越インター → 「打越百々交差点」を北東へ1分
〒470-0213愛知県みよし市打越町山ノ神60番地
0561-34-6575
ページトップへ ページトップへ