ブログ
- 敬老会を行ないました
9月15日の敬老の日に家族会を兼ねて敬老会を行ないました。
まずは担当介護員から入居者の方々へ、日頃の感謝の気持ちを一人一人にお伝えしていきました。
参加して頂いたご家族にも一言を頂き、そこでは「私の憧れの母です。」や「ここで母を見てくれたおかげで私は仕事を続けることができました。」など感動のエピソードや、私たちにとっても大変ありがたいお言葉を頂きました。
その後に皆さんもご存知の⁉ケアハウス湯山安立の歌を全員で歌いました。
入居者・家族の前でこの歌を歌うと、本当に感動します(T_T)
いい曲です…
その後は全員できよしのズンドコ体操を踊り、小西所長のコグニサイズを行ない楽しみました。
また、この日は同法人の授産所高浜安立のぱりまるたませんを焼いて頂き、美味しく頂きました。
当日は多くのご家族様にもご参加いただきありがとうございました。
そのためとても充実した敬老会になりました。
最近の投稿